10月も残りわずかですが

10月も残りわずかとなりました。
毎月この時期は法人申告に追われていますが、あとは申告書を提出するだけとなり今月も無事終わりそうです。
当事務所では法人税の申告については今年に入り電子申告に取り組んでいます。
紙で提出していた申告書を、インターネット経由で申告データで送信できるということで便利なように感じますが、システムの不具合等に遭遇してしまうと紙で提出した方が早いのではと感じることもあります。
この電子申告の制度は「e-Tax」という名称で平成16年より開始され現在(平成21年度)の利用率は45.4%となっています。目標値としては、平成25年度のまでに利用率65%が設定されています。
ちなみにこの「e-Tax」の運用経費についてですが、国税庁平成23年度予算概算要求額の内訳納税者利便向上経費欄をみると約133億円となっています。133億円全てが「e-Tax」運用経費ではありませんが、100億円は超えているとのことです。
不便を感じる部分もありますが、毎年100億円超の予算が費やされていることを考えると活用した方がよさそうです。
 
赤川