【エンタテイメントな時代は?】

突然ですが 最近 買いたいものが二つあります
ひとつは ある本で もうひとつは とあるカメラです
どちらも本屋さんやカメラ屋さんを回りましたが 中々お目にかかれません
本は2009年発刊で 現在大成功の会社の直前の奮戦時代のものです
カメラは 発売終了のもので デジタルカメラで 比較的広範囲のレンズのついているもので 形もいい感じです
以前 ネクタイなども 見つけたときに買わずにいたらそれっきりお目に掛かれなかった
事がありますので 欲しい気持ちが持続している時に探してます
しかし 最近は 本屋さんは検索システムで カメラでもインターネットでも探せて買えるようです これも便利なようです
ただ 個人的には自分で探したりするのも好きな感じです
お店では 自分のところの商品に対し 説明が楽しく出来る人が少なくなっているような気もします
 日常の事でも アミューズメント(娯楽)ではなく意識的に楽しく出来るようなエンタテイメント(演出?)になれば もっと景気良くいけるのではと思っています
もうちょっとネットでは無い 別の感覚で 楽しんでみようと思います
aizawa