子ども手当
今日子ども手当52,000円の入金を通帳で確認しました。
この手当を何に使用するか妻と話あっており、いまだ決まらず結局貯蓄しております・・・・
【この子ども手当って結局のところ手取り額が増えたのかな?】
確認してみると自分は3歳以下の子供一人なので、本来児童手当で120,000円もらっていたが、今回の子ども手当で156,000円貰うので差引36,000円も増える。
しかし扶養控除が廃止になるから、一番低い税率でも15%(所得税5%+住民税10%)なので380,000×15%=57,000円は税額が増えることになる。
36,000円-57,000円=▲21,000円
結果満額貰わないと、3歳以下の子どものみの家庭には手取りが減ってしまうことになる。
減った分は飲み代の節約して浮かすしかないかな・・・・
上野